-
OVERFALL - GOLDRUSH (TAPE)
¥2,200
余計な物を極限まで削ぎ落として、美味しいところだけを集めたような贅沢な音像で、リリース当時やられた方も多いと思います。テープで聴くと曲間が無くなった分、デジタルで隠れていた構成力のヤバさがさらに浮き彫りに。デジタルで知った方も是非カセットでチェックして欲しい作品です。 Leo IwamuraとShinyAppLeによるビートメイカーユニットOVERFALLの1ST TAPEが少量入荷!70年代初頭のジャズやKPMなどのライブラリミュージックを特に好み、かつての雰囲気とヒップホップを融合させたサウンドが持ち味のOVERFALL。tommgn(Oll Korrect)がキーボードで参加。 OVERFALLステッカーを同封致します。無くなり次第終了です。 https://youtu.be/ZiGWm4V3C58?si=_tk2N11yHWqQGNC4
-
ShinyAppLe - ROLLERS PARADISE (TAPE)
¥2,200
OVERFALLのメンバーShinyAppLeのソロBeattapeこのアルバムはEast Bay Area の都「みなとみらい」での一日をテーマに自身のアイデンティティーである仲間たちとのスケートやクルージングの中で目に映る日々景色の変わるビル群を抜ける光や、夕焼けの街並み、夜の静けさなど、日常生活で感じる街への自身の想いやフレーバー、景色を朝、昼、夕暮れ、晩の4部構成でビートに落とし込んだ作品とのこと。 まず情景描写が上手すぎです。異常なレベルです。シンプルな音数で時間の経過や風景を上手く表現しています。そして全体のグルーヴは非常にユルいです。クラゲのように滑らかでありながら、クールなドラムプログラミングは隙がなく、心地良く聴き手の期待を裏切ります。ユルくて聴き易いビートテープは沢山世に溢れていますが、この作品のようにテープデッキを独占してしまうテープは稀です。海外のスーベニアTのようなアートワークも素晴らしい。擦り切れた時用に2本買いもオススメ出来るほど大推薦です!! 先着限定でOVERFALLステッカーを同封致します。無くなり次第終了です。 https://youtu.be/NYaYXYnP3gE?si=-X-bhD3boGbeC_zr
-
Daisuke Kazaoka - サウンドスケープ (TAPE)
¥2,200
OVERFALLのメンバーDaisuke Kazaokaの1stアルバム。現場限定で販売されていた激レアTAPEがTMSに奇跡の入荷。TAPEが通販で買えるのはおそらく当店のみです! 打ち込みからギター、ベース、ボーカルと多重録音を駆使して曲を作り、ミックス~マスタリングまで全て自身で行った自身初のアルバム『サウンドスケープ』70年代の小坂忠や細野晴臣を思わせる、繊細で優しい歌声と詩世界。70年代のフォークに見られるサイケデリックなフィーリングを自身のルーツでもあるDUBサウンドに落とし込み、独自の音楽へと見事に昇華しています。 今彼の音楽に触れないのは正直勿体無いです。LPや配信とは別ジャケ仕様のカセットテープ。reverbの抜けが良く、ズシっとした低音がとても心地良いです。幻になる前にGETしましょう! ※音源はA面のみ収録。B面は無音です。 OVERFALLステッカーを同封致します。無くなり次第終了です。 https://www.youtube.com/watch?v=GxtRtpmtW0Y&t=63s
-
Leo Iwamura - Daily Life (TAPE)
¥2,200
OVERFALLメンバー。東京を拠点に活動するLeo IwamuraのBeat tapeがTMSに入荷!自身の生活を音に落とし込み静的なサイケデリックを表現したという「Daily life」は一言でいえば極上。 ちょうど良い高さを浮遊する上ネタ。Decayの端まで綺麗に抜けたスネア。絶妙なコード感でLOOPするシーケンス..日常のBGMにするには勿体無い。シンプルながらエレガントに磨き上げたワンループは、穏やかなひとときを与えてくれます。このカセットさえあれば良い..とさえも思わされる愛おしい1本。TMS大推薦の作品です。 ※先着でOVERFALLステッカー付属します。無くなり次第終了。 https://youtu.be/lZmhM-DsYUk?si=A-cxhWNmXAiADaU1
-
ShinyAppLe & JemSquall - SUNSHOWER (CD)
¥1,500
SOLD OUT
新潟六日町のMC JemSquallとOVERFALLのビートメイカーShinyAppLeのジョイントアルバム。両者をご存知の方にはもう間違いない組み合わせであることは言うまでもないでしょう。このご時世にCDオンリーという強気なリリース形態ながら、吹き込まれた音源はSureshot揃い..商業的なHiphop業界に食傷気味なそこの貴方にこそ、原点に立ち戻り、静かな情熱に満ちたこのCDを再生して頂きたいです。雲間から差す光のようにこの作品が突破口を開いてくれるはずです。 _______ 偶然にも同じホスピタルで生まれた ”Jem Squall”と”ShinyAppLe” 新潟と神奈川という異なる地でそれぞれが積み上げてきたものが交差する好機。 風の流れ、いつもの帰り道のちょっとした天気の変化でさえも、その巡り合わせを大きく左右する。偶然の繋がり、出会いすらも必然の巡り合わせかと感じさせる"Squall"と"Shiny"による 「SUNSHOWER」 晴空から降る天気雨。 重くかかる雲、黒い風が通過。 遠くの雨上がりの雲から差す光芒。 あなたがどんな気分でも、移り変わる天気に吹く風のように背中を押してくれる。 (Writing by yarrow) 2 R.I.P.s 3 Scope 4 Social ZOO 5 White fog 6 URBAN 7 Planetarium 8 Dream Pillow (feat.Door) 9 StressFree 10 Blessyou Lyrics by Jem Squall All Prod by ShinyAppLe Mix&Mastered by STO RYUTA Art work by HYT 形式:CD-R 特典としてOVERFALLステッカーを先着で同封致します。無くなり次第終了です。